SSブログ
お気に入りの音楽 ブログトップ

秋の夜長に [お気に入りの音楽]

皆さん、秋を満喫していますか?
昨日は "味覚の秋" について書きましたふが、今日は "芸術(音楽)の秋" についてです。

秋になると、夜が長くなりますね。 皆さん、普段どんな音楽を聴いていますか? 私はまぁ何でも聴くのでが、やはり一番多いのはジャズ系の音楽ですね。 でも、夏の間は、暑さしのぎもあってか、ボサノバっぽい感じの曲が増えます。 作曲家でいうと、アントニオ・カルロス・ジョビンなどです。 代表的な演奏家でいうと、小野リサさんとかですね。 暑い季節にボサノバを聴くと、涼しい風が吹き込んでくる様な感じで、とっても心地いいです。 ですが、最近は秋が深まってきたせいか、ボサノバの出番はぐっと減ってきました。
11206394.gif

で、最近お気に入りなのが、ジャズピアニスト、アキコ・グレースグレイスフル・ビジョン というアルバムです。 このアルバムの特長を一言で言えば「美」です。 音楽ってこんなに美しいものだったのか・・・と改めて認識できるアルバムだと思います。 ひとつひとつの音が実に美しいアルバムです。

で、特に私がお気に入りなのは、1曲目の EVANESCENCE OF SAKURA と5曲目の APPROACH TO SHINE です。 あ、3曲目の FLY ON SEVEN もイイです。この曲はなんと7拍子の曲。 それ以外に、シューマン作曲 トロイメライ (10曲目)やモーツアルトの ラクリモーサ (7曲目) もイイです。 6曲目の SILVER MOON や9曲目の A NIGHTINGALE SANG IN BERKELY SQUARE も心にしみ入りますね。 と、こうやってあげてゆくと、結局全曲お気に入りになってしまうのでした。(笑)

ちなみに、11曲目だけなら、私にも演奏できそうです。 えっ、なぜかって? だって、この曲、一切音の無いサイレント・トラックだからです。(笑) 誰にでも演奏できて当然ですね。 ただ、このサイレントトラックがここの位置にあるのは理由があるのでしょう。 彼女がこの長さのサイレント・トラックをこの位置に持ってきたのは、その前の10曲を聴いた余韻を、このサイレント・トラックで味わって欲しいからなのだと思います。 

この気持ち良くわかります。 クラシックのコンサートなどで、演奏がまだ最後まで終わっていないのに、曲の最後の部分で拍手を始める人っていますよね。 あれ、迷惑なんですよねぇ。 演奏がちゃんと最後まで終わり、その後の余韻を味わって、じわじわ~っと湧き上がってくる感動と共に拍手をしたいのにぃ・・と思います。 レストランで食事をしていて、最後の一切れがまだ皿に残っているのに、その皿をさっさと片付けられてしまうような印象と言ってよいかもしれません。 皿を片付けるのは、すべてを食べ終えて、口を拭いて一息ついてからにして欲しいですよね。 この時間に "あ~、美味しかった" と食事の余韻を楽しんでいるワケですから。

ま、そういう意味では、このアルバムの場合も、11曲目だけ切り出して単独で扱っても意味がないですね。 それまでの10曲があるから意味がある。 なので、前の10曲を演奏できない私には、やはり無理なのでした。(笑)

なにはともあれ、秋の夜長に美しい音楽を聴きたいと思っている方には、オススメのアルバムです。 アルコールなんか飲まなくても、音の美しさだけで、十分酔えると思います。

・グレースフル・ヴィジョンのリリースにあたってのインタビュー記事はこちら
・アルバムの試聴は、こちら または、こちら


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

12月8日に思い出すこと [お気に入りの音楽]

昨日12月8日は、ジョン・レノンの命日ですね。 毎年、この日のラジオ番組は、ジョン・レノンの曲がいっぱい流れますよね。

ところで、凶弾に倒れたミュージシャンと言うと、私はジョン・レノン以外にもう1人思い出す人がいます。 まぁ、その人は命をとりとめて、現在また活躍しているのですけどね。 誰かと言うと、ラリー・カールトンです。 ジョン・レノンのときも驚きましたが、ラリー・カールトンの時もジョンの事件が重なって、すごく心配でした。

ラリー・カールトンといえば、代表曲はRoom335すよね。 あのドライブ感たっぷりの曲は、今でも大好きです。 高速道路をドライブしてる時なんかぴったりじゃないですか? ちなみに、先日古いカセットテープを整理していたら、この曲の入ったテープを見つけました。 高校か大学の時に、FM放送を録音したものです。 当時は、FM東京で毎週土曜日の深夜12時から渡辺貞夫さんの番組があって、その中で渡辺さんと一緒にセッションを組んだ演奏を録音したものでした。 超懐かしいっす。

そして、Room335と言えば、以前勤務していた会社のあるエンジニアを思い出します。 なぜって、彼のメールアドレスがroom335だったからです。 その会社に転職したのは、1988年頃ですから、まだインターネットは一般に開放されておらず、社内連絡用にメールを使っていました。 いろんなアドレスの人からメールが来る中、彼のアドレスをみて、すぐにラリー・カールトンのファンだと分かりました。 彼はギターを弾いたみたいなので、きっとあこがれていたんでしょうね。 何かのニュースで、ラリーカールトンが撃たれた・・というニュースを耳にして、それを彼に伝えたら、彼はかなり心配していました。 まぁ、ギター弾きの人にとっては神様みたいな存在でしたからね。

私、ラジオ等で、ジョン・レノンの話を耳にするたび、こういった一連の事を毎年思い出すんです。

で、Youtubeでラリー・カールトンの映像がないか探してみたら、いっぱい見つかりました。 Room335をリー・リトナー(杏里の旦那)と共演するのもありました。 Youtube便利ですね。 しかし、前から広かったですが、一段とリー・リトナーのおでこが広くなったような・・・

↑この人がラリーおぢさん。
途中で出てくる、おでこがちょっと広い青シャツの人が、リーおぢさん。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

最近のお気に入りの音楽 [お気に入りの音楽]

今回は、最近私のお気に入りで、良く聞いている音楽を紹介したいと思います。

KonFerenz Kontakt というアルバムです。



あえてジャンル分けすれば、最近時々耳にする Nu-Jazz とか、Future-JazzChillOut Music 等が近いと思います。 一言で言えば、クラブミュージックとジャズが融合した様なテイストの曲です。

この音楽に出会ったのは、以前もこのBlogで紹介しましたが、Mercedes-Benz が提供している Mixed Tape というサービスです。 これ、無料でCD1枚分の音楽をダウンロードさせてくれるサービスです。 その中にあった1曲が凄く気に入ったのです。 

演奏しているアーティスト名は知らない人ばかりなのですが、聞いてみるとイイ曲ばかり。 そして、その中に1曲凄く気に入った曲があり、その人の他の曲も聴いてみたくなり、ネットで探してみたという次第。

いろいろ探したのですが、ドイツのアーティストなので、日本では取り扱っている所がほとんどありませんでした。 日本のアマゾンの輸入版コーナーにも、日本のタワーレコードにもありません。 念のためツタヤオンラインなども探してみましたが、ここにもありませんでした。

そんな中、HMVのサイトでやっと見つけました。 ただ出荷まで1~2週間かかると書いてあります。 本国から輸入してくるんでしょうか?  もし日本に在庫があるんだったら、出荷まで1週間以上かかるなんて信じられないです。 値段は3千弱。 まとめ買いすれば安くなるみたいですが、それでも2千円以上します。

それでも以前の私だったら、ここで買わないと他では見つかりそうもないので、購入ボタンをポチッと押してしまう のですが、ふと iTunes Store で扱っているかも、と思ったのです。 iTunes は、Podcat をダウンロードするので毎日使っているのに、すぐ気付かないあたりは、私やはりオヤジかもネ。

で、iTunes で探してみたら、すぐに見つかりました。 しかも、アルバム1枚の値段が1500円と約半額です。 入手までの時間もダウンロードなので、あっという間です。 

今年の夏、アメリカのタワーレコードが倒産した というニュースを聞きましたが、考えてみれば仕方ないのかもしれませんね。 ダウンロード販売の方が、価格は安いし、入手までの時間も早いんですから。

CDをお店で買う事でメリットがある人は、コレクションに興味のある人くらいでしょうか? 個人的には、我が家には既に数百枚のCDがあるので、これ以上CDを増やしたくないんですよね。 時間があれば、全てのCDをハードディスク上に移して、CDは全て処分してしまいたいくらい。

実は、先日我が家のVHSビデオをほとんどDVDに移しました。 棚を占領していたVHSテープがほとんど無くなり、スッキリしました。 この作業に関しては、別途この Blog に書きたいと思いますが、その作業中移動先はDVDではなくハードディスクに移したいと思ったんです

でも映像データになるとファイルサイズがかなり大きく、実際にやってみるとハードディスクの空きがどんどん無くなってゆきます。 なので、ハードディスクへ全部溜め込むのはあきらめました。 

でも考えてみればCDの音楽データならそれほど大きくないですよね。 MP3等に圧縮せずに、そのままの形式で移動しても、CD1枚で700MB程度。 100枚分でも約70GB。 今なら250GBの外付けHDDが1万円ちょっとで買える時代です。 

これに300~400枚分のCDデータが全て入ってしまうと思えば安いもんです。 さらにMP3やAACに圧縮しながら移動すれば、2~3千枚分位入るかもしれません。 取り込み作業も、ビデオテープの様に再生時間と同じだけ必要なんて事もなく、CD1枚なら数分程度で済みますよね。


話を元に戻しましょう。
KonFerenzのKontaktですが、クラブミュージックとジャズが融合した様なテイスト・・と言われても、どんな曲かいな、と思う人もいるかもしれませんね。 ドイツのアマゾンのサイト でも、試聴はできるのですが、もし試聴するのなら、KonFerenzのサイト の方が音質が良いので、良いと思います。 
(*ただし、このサイトを開くといきなり音がしますので、会社などからこっそりアクセスしている人はご注意を!) 
KonFerenzのサイトはこちら

サイトをひらいたら、上の方にある Releases と書かれた部分をクリックすると、右側のほうに曲目のリストが表示されます。 15曲中10曲が試聴できるようになっています。

個人的に好きなのは、3曲目のNKechi や、7曲目のPlan B 等です。 Mercedes-Benz のサイトにあったのは、Plan B です。

もし、こんな感じの曲を他にもご存知の方がいたら、教えていただけると凄く嬉しいです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お気に入りのクリスマスCD [お気に入りの音楽]

クリスマスシーズンのこの季節、夜車を走らせていると、あちこちでイルミネーションが輝いていますね。そんな時、やはり聞きたくなるのはクリスマスソング。

今、私がお気に入りで聴いているのは、これ。

 

 マイ・リトル・クリスマス  My Little Christmas    
 木住野佳子 (Yoshiko Kishino)

 MVCJ-22001  ユニバーサルミュージック

木住野佳子さんは、あの名門ジャズレーベルGRPから日本人初のアルバムを出した、ピアニストです。

このCD、車の中で聴く時もありますが、そろそろ寝ようかな、と思う時間帯に聴くのが特におススメです。耳障り・目障りなテレビは消して、灯りも暖色系のものを少し灯す程度にして、リラックス状態で聴くと、とっても Jazzy な気分になれます。

私のお気に入りの曲は、3曲目の「 ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス 」。 誰もが耳にしたことのあるスタンダードな曲ですが、アドリブ部分が秀逸です。その演奏はシンプルな演奏なのに、リリカルで透明感たっぷりで最高に美しいです。

子供子供したクリスマスソングではなく、大人のクリスマスソングをお探しの方には、是非おススメしたい1枚です。

 

以下のサイトで、ちょっとだけ試聴ができます。(要Real Player)

http://www.universal-music.co.jp/jazz/j_jazz/kishino/mvcj22001.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
お気に入りの音楽 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。