SSブログ

混雑状況が分かる乗換探索ソフト [ありそうで無いもの]

最近は便利になりました。
この言い方、なんかジジくさいですね~。(笑)

いや、なに、何の事かと言うと、電車のルート探索ソフトの事です。 電車を利用する際、ルート選択や到着予定時間を計算してくれるソフトってありますよね。 具体的に言えば、駅すぱあと とか、駅探 とか、Jorudan とか・・・。 少なくとも、大都市圏で様々な鉄道路線を利用する機会が多い方は、皆使ってますよね。

以前だったら、慣れない路線を使う場合、事前に時刻表で時間を調べたり、その方面に住んでいる人に所要時間を聞いたりしてたワケです。 それが、現在は、こういったソフトを使うと、最短時間、最も安く行けるルート、何時に出れば間に合うか・・などが一発で分かりますからね。 そういった意味では、すごく便利になったと思います。

ただ、私が主に使っている駅探だけなのかも知れませんが、車内の混雑の度合いについては、情報が無いんですよね。 誰でも、自分の通勤ルートに、急行と各停の電車が走っている・・などという場合、一度は、各停に乗れば少しは空いているかも・・・などと考えた事はあると思います。 あるいは、複数のルートがある場合、こっちの方が空いてるかも・・・と考えた事あるんじゃないでしょうか? そして、何度か試したりもしてるんじゃないでしょうか?

9smiley.gif

実は私も以前、通勤時間帯に、東急田園都市線で都内に向かう際、急行と各停を乗り比べた事があります。 自分の中では、”急行 → 早く着く → 多くの人が利用する → 混んでる” という発想があり、各駅停車の方が空いていると予想していました。 しかし、実際に乗ってみると、各停しか止まらない駅から乗り込んでくる人の数が予想以上に多く、渋谷に着く直前は逆に混んでいる感じでした。 (なお、現在は二子玉川から急行も各駅に止まるので、状況は変わっていると思います。)

で、こういった実験をしなくても、ある程度混雑の度合いが予想できるソフトがあったら便利だなぁと思うワケです。 おそらく混雑度情報の要求が一番高いのは、朝の通勤・通学の時間帯についてだと思います。 あの殺人的な混雑を経験すれば、目的地までの所要時間が多少余計にかかっても比較的混雑していないルート、時間帯を選ぶ・・という人もいますよね。

もちろん、混雑なんて様々な要因で変わるので、正確に予想できないのは分かっています。 駅近くで何か大規模なイベントが行われれば、乗降客が増えるでしょうし、天気や季節によっても変わると思います。 乗車する車両が先頭なのか、真ん中あたりなのかでも違ってくると思います。 でも、100%正確でなくても、多くの人が天気予報を生活に役立てているように、ざっくりとした電車の混雑予想でも役立つと思うのです。 100%正確な予想は難しくても、ある程度の確からしさの範囲でなら予想できますよね。

rainbow2.gif

これ、おそらく乗換案内のソフトを提供している会社の商品企画担当者は、分かっていると思います。 ただ、おそらく混雑度に関する情報が得られないから、商品化できないのではないかと思ってます。 電車の運行ダイヤや料金、乗換の要・不要などのデータは、時刻表などで簡単に手に入りますからね。 混雑の度合いについても、細かいところまできちんと数値化されたデータが入手できれば、それを表示させたり、条件設定の項目に加えることは可能ですよね。

鉄道各社は、朝夕の混雑を避けるため、時差出勤などを呼びかけているようですが、ならばこういった混雑度のデータを広く社会に提供したら良いのでは・・と思います。 もし、既に提供しているという話でしたら、乗換ソフトを開発している各社さん、頑張って混雑度も表示したり、条件設定出来るようなものを開発していただけると嬉しいですね。


あ、そうそう、ちょっと古い記事ですが、こんなページがありました。

個人的には、もう少し情報が欲しいです。 やはり、乗換ソフトでその電車の混雑状況が分かると便利だと思いますね。

11206411.gif


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。