SSブログ

そろそろクルマの買い替え時期 [クルマ]

久々にクルマの話題です。  
 

我が家のクルマも買ってから10数年が経過し、だいぶガタが来ています。 なので、ボチボチ買い替えの時期だな~と考えています。 こう考え始めて既に3~4年は過ぎてしまったのですけどね。(笑) 

で、買い換えるとなれば、当然いろいろ考えるワケです。 以前だったら、燃費が気にならなかった・・と言えばウソになりますが、正直あまり気にしてなかったです。 でも、最近はやっぱり燃費が気になるんですよね。 もちろんガソリンの値段が上がったのも理由のひとつですけど、それ以上にCOを出したくないという気持ちが強いです。 
 

今乗っているクルマは、決して燃費がよい方ではなく、はっきり言えば街乗りを繰り返しているだけの場合、リッター4~5キロ程度しか走りません。 高速道路などで長距離を走ると、7~8キロくらいになる事もありますが、それでも2桁にはなりません。 ある意味、環境負荷が非常に高いクルマなんですよね。 なので、極力乗らないようにはしています。 (先日バッテリーが弱ってました。とほほ)
そんなワケで、各社のクルマのカタログなどを見ていると、ついつい燃費の数値が気になってしまいます。 で、ためしにYahoo自動車で燃費ランキング順にクルマを検索してみました。 とりあえず新車で購入する事を前提にしているので、現在メーカーが生産しているクルマだけを検索の対象にしています。
やはり、プリウスなどのハイブリッド系のクルマが上位に来ますね。 当然ながら、その次は軽自動車が多いですね。 ただ、ランキングを良く見てみると、一部の普通車(小型車)の方が軽自動車よりも燃費が良いんですね。 軽の約2倍の排気量の1300~1400ccなのに・・・。 これは、何を意味しているのでしょう?
軽の場合、660ccという最大エンジン排気量の制限があるので、小さいエンジンをブンブン回さないと必要な力が得られないからなんでしょうか? もしかしたら、今の軽自動車のボディなら、800ccとか1000ccのエンジンを載せたほうが、結果的に省エネルギーになるのかもしれませんね。 昨年発売された、マツダのデミオやホンダのフィットは各メディアの評価も高いですが、燃費の良さもポイントアップの要因になってるんでしょうね。
ところで、今後各社からどんな新型車が出てくるのか少し調べてみました。 興味深いのは、今後2~3年で各社から新しい環境対応車が続々と出てくる予定がある事です。 有名なところでは、CMでよく見る某社の電気自動車なども、ほぼ発売モデルに近いものが出来上がっていますよね。 その他、他メーカーではプラグインで充電も可能なハイブリッドカーの計画もあるようです。 マンション住まいの我が家では、駐車場に電源がないので電線を繋いでの充電はできませんが、戸建ての家なら出来そうですね。 ちょっとした買い物程度の距離なら、電気だけで走れてしまいそうです。 電気なら、石油と違って大規模なスタンドを作る必要もないので、各地のショッピングセンターやコンビニなどの駐車場でも充電できるようになる可能性もありますね。 お買い物2千円以上で、30分充電無料・・なんてやってくれると嬉しいですね。

なお、私は、電気自動車がクリーンで環境負荷ゼロの乗り物だとは思っていません。 少なくとも電気の何割かは火力発電所で作られているワケですから、その段階でCOが発生していますよね。 ただ、そういった別の場所で作られる分も含めた社会全体での環境負荷量が、ガソリンエンジン車よりも少ないのなら、電気自動車もひとつの選択肢になり得ると思っています。 最近は、徹夜でクルマを運転して遠くのスキー場に行く・・なんて事もなくなりました。 電気自動車はフル充電で走れる距離が短いのがネックみたいですが、普段は買い物の足などでしか使わないので、急速充電機能があれば、それほど気になりませんね。

ただそうは言っても、「COゼロで走る・・・」などとCMで言い切ってしまう某社の企業姿勢には疑問を感じています。 特にリコールなどで何度も消費者を騙した実績があるので、余計に厳しい目でみてしまいます。 正直に「電気自動車でも環境負荷はあります。でも同種のガソリン車より約XX%程COが少ないです。」 と正直に言ってくれたほうが、真に社会に役立とうとしている企業だと感じますね。 そう言わず、CMで電気自動車はCOゼロだと言い続ける限り、エコの仮面をかぶったエゴ企業を現在も続けているとしか見えません。 なので、こういった偽りの主張を続ける限り、私はここの製品は買わないと思います。
いずれにせよ、ここ2~3年で、各社から興味深いエコカーが次々に発売されてきそうです。 我が家で次に買い換えるクルマが普通のガソリン車になった場合、それが私の人生で最後の普通のガソリン車になる気がします。 その次に買う車は、ハイブリッドなり、クリーンディーゼルなり、電気自動車なりの何らかの新しい動力源を持つクルマになるんだろうなぁ・・・とは思っています。

 
ちなみに家庭からの二酸化炭素排出量の内訳は、以下の通り。 ガソリンが電気に変わっても、内訳が変わるだけじゃ意味無いですよね。 総量として減らなければ・・・。
11301610.gif 
全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイトhttp://www.jccca.org/)より
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。