SSブログ

サイエンス・カフェ [日記]

今週は科学技術週間という事で、各地で盛んにサイエンス・カフェが開催されていますね。 せっかくなので、私も昨日参加してきました。

場所は、東京虎ノ門の文部科学省内の情報広場のラウンジスペースです。 参加したテーマは2つ。 1つ目は 「光と物質の波動性 」で、2つ目が 「あなたのゲノムを解析します」 でした。 

なんやら、科学オタク以外の人には少々頭の痛くなりそうなテーマではありますが、私は科学オタクなので問題ありません。(笑) と言うか、サイエンス・カフェのコンセプトが、最先端の研究をしている科学者と一般市民が語り合う場なので、難しい事はありません。 ちょっとした好奇心があれば楽しいと思います。

ただし、1つ目のテーマである、「光と物質の波動性」は、ちょっと難しかったですね。 というか、量子力学の世界は、1つの物質が同時に複数の場所に存在する、と考えないと理解できない様な、日常の世界観とはかけ離れた世界なので、ちょっと難しいですね。

ゲストの先生は、普段は学生に講義をせず、研究を中心ししている先生のようで、正直言って誰にでも分かりやすく話す、という感じではなかったかもしれません。 普段学生などと接している、もう少し若い研究者の方が、我々素人相手には分かりやすく解説できたかも・・・と思う瞬間はありました。 まぁ、テーマがテーマで、まるで禅問答の様な世界なので、誰が話しても同じような感じになってしまうかもしれませんけどね。

ちなみに、この研究の成果がどんな場面で生きてくる可能性があるかというと、量子コンピュータの開発だそうです。 量子コンピュータが開発されれば、従来のコンピュータでは解析に何千年もかかると言われる暗号解読が、いとも簡単に解けてしまうんだとか。 何千年もかかるから、事実上暗号として意味があるのに、それが簡単に解けてしまったら、様々なセキュリティ関係で物凄い影響が出ますよね。 各国が開発に躍起になるのも理解できます。

で、ふと思ったのですが、現在我々が日常的に使っているコンピュータは、人間の脳でいえば、左脳の機能をまねして、それをどんどん高速化したものですよね。 一方、量子コンピュータは、右脳的とも言えるのかな・・と思いました。 全体像を一気に理解するという意味では右脳的ですよね。 将来的に、汎用的に使える量子コンピュータが開発され、現在のコンピュータと融合したら、それはある意味、真の人工頭脳といえるのかもしれませんね。 そいつが、我々の幸せに本当に役立つのか、ちょっと気になる点でもあります。


2つ目のテーマは、ゲノム解析の話です。

ゲストは、理化学研究所でゲノム解析を行っている研究員の方でした。 年代的には私と同じくらいの人でした。 冒頭のお話では、ゲノム解析プロジェクトがスタートした時には、解析が終わるまでには千年かかる・・と言われていたのに、途中で何度か技術的なブレイクスルーがあって、結果的には2003年に解析が終わったと言われていました。

そして、それまでに使われた予算が約3000億円程度。 ところが、技術のブレイクスルーは今も進んでいて、なんと現在では999ドル(約10万円)で個人のゲノムを解析してくれる企業まで現れました。 ゲノムの解析スピード・技術は今でも上がり続けている様ですので、いずれ血液型を調べる様な感覚でゲノムが調べられる日が来るのかもしれません。 書店にゲノム占いが並んだり、飲み会でゲノムのタイプが話題になったりして・・・。(笑)

ちなみに、現在までいろいろな遺伝子が見つかっているそうで、よく知られているアルコール耐性の強い・弱いを決める遺伝子など以外に、人見知りする・しないを決める遺伝子や、コーヒー好き(カフェインの分解能力の差)を決める遺伝子もあるそうです。 私がコーヒー好きなのは、遺伝子の影響があるのかもしれません。 そうそう、スケベになる遺伝子(異性に強い興味を持つ遺伝子のことです)なんかもあるそうです。 あ、これを読んでるそこのお父さん、自分がそうなのを遺伝子のせいにしてはイケマセン。(笑)

後半は、最近話題のiPS細胞 や、倫理問題、遺伝子組み換え食品などにも話が及んで、なかなか楽しい時間でした。 しかし、この究極の個人情報の塊であるゲノム情報をどう取り扱ってゆくのか、社会がまだ決めかねているのが気がかりな点ではありますね。


今回のサイエンス・カフェでは、お土産をもらいました。

scafe1.jpg

scafe2.jpg

子供向けの最新の科学技術を解説したマンガと、DVDが2つ及び、今回のイベントのパンフレット類です。 まだDVDの中身は見ていませんが、理科に興味がある小学校の高学年から中学生くらいの子供がいる人には、喜ばれそうなタイトルが並んでいます。 ・・というか、理科に興味が無くても、これを見せれば、少しは興味がわくかも。

今回のサイエンス・カフェ、まだまだ興味深いテーマが残っていますので、時間をみて再度出かけようと思ってます。 私も参加してみようかな・・と思われる方は、こちらの サイエンスカフェ・ポータル がまとまっていて良いと思います。

次回のレポートをお楽しみに。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。